カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年11月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (7)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
最近のエントリー
HOME > インフォメーション -Information- > 4ページ目
インフォメーション -Information- 4ページ目
3月のお知らせ「育毛モニター募集」
事務作業を溜め込んでしまっていて、やっと確定申告の提出書類が出来上がり、ほっと一息。
と思いきや、3月のお知らせを書いていないことに気がつき、大急ぎでパソコンに向かっている小柴です。。。
3月はすでにお休みしていますが、今更ながらご案内いたします(笑

そして、今、前向きに検討しているのが「本気の育毛メニュー」
メーカーさんからの提案を受けて検討している育毛メニューなのですが、「某大手の育毛専門サロンと同じ成分を使った商品」と、「今すでにakashaで使用しているトリートメント【煌水】のシリーズの頭皮ケア」を組み合わせることで、頭皮の老化を防ぎ、発毛を期待できる(医薬品ではないのでこういう表現しかできないのが辛いところ)という、なんだか期待できそうな代物なのです。
とはいえ、頭皮ケアで何より一番大事なのは「毎日のケア」。
実際、お店でたまに頭皮ケアをしてお帰りいただくだけでは、ほとんど効果は期待できません。
ちなみに先述の某育毛サロンでは、サロンでの頭皮ケアが20,000円弱。
6ヶ月間で60回ケアするコースで約60万円といったメニューがあり、そのほかにシャンプー、毎日使う育毛剤などをご購入いただく形になるそうです。
ホームページなどでは、発毛実績事例がたくさん写真入りで載っているのですが、何と言っても、小柴が自分では実感していないので、こんな高額な料金をいただく勇気がありません(笑
そこで、5名様ほど、「本気の育毛メニュー」の実験台になってくださる方を募集したいのです。
実験台の方からは、某サロンで20,000円弱の頭皮ケアメニューを半年間無料でご提供いたします。(シャンプー・ブロー・カット別)
実験の結果、効果が現れて、akashaでもメニューになる時の金額はまだ検討中ですが、15,000円程度の金額で、育毛剤が付いてくる形式にしようかと。
育毛メニューの実験台になる条件として
・薄毛が気になっている方
・髪の写真を撮ってホームページなどに掲載させていただける方
・育毛製品
育毛剤(10,800円)
シャンプー(4,104円)
頭皮エステマシン(12,960円)
をご購入いただける方
・これらの製品を毎日お使いいただける方(無くなったら再度ご購入いただける方)
・毎月ご来店いただける方
にとさせていただきます。
ご興味お持ちいただけたら、ご来店の際か、直接メッセージをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
(akasha)
2019年3月 5日 16:51
2月のお知らせ「瞑想会」
インフルエンザが大流行ですが、インフルエンザにかかったことのない小柴は今日も元気にランニングに出かけてまいりました(笑)
みなさまもどうか健康で入られますように。
2月は新商品の説明会(キラスイのヘッドスパ!)があるというので、ちょこっと覗いて、情報収拾してきます。
優れものだったらメニューになるかもしれないので、その時はお楽しみに♪
瞑想会もまだ若干空きがあります♪
「タイ仏教式マインドフルネス瞑想会」
日時 2月17日(日) 19:00〜 一時間程度
場所 akasha
参加費 1,000円 (タイ仏教のお寺にお布施してくださるそうです)
持ち物 ヨガマット クッション タオルケット があると良いです。
講師 木村健児さん


3月3日は三浦国際市民マラソンに出走するため、通常の日曜日ですが、おやすみさせていただきます。
(akasha)
2019年1月31日 15:36
1月のお知らせ「今年もやります、瞑想会」
気がつけば一週間が過ぎてしまった2019年の一月ですが、改めまして。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

(2019年初日の出♪)
1月は5日から営業しておりましたが、うっかり更新しそびれてしまいました(汗)
定期的に実施するようになって来た瞑想会ですが、もちろん、今年もやります!
日時も決まりましたのでご案内いたします。
「タイ仏教式マインドフルネス瞑想会」
日時 2月17日(日) 19:00〜 一時間程度
場所 akasha
参加費 1,000円 (タイ仏教のお寺にお布施してくださるそうです)
持ち物 ヨガマット クッション タオルケット があると良いです。
講師 木村健児さん


27日は、藤沢市民マラソンに出走するため、お休みをいただきます。
(akasha)
2019年1月 7日 21:15
12月のお知らせ
いよいよ平成最後の年末です。
色々あった一年ですが、できたこととできなかったこと(やらなかったこと)とを振り返って、来年以降に活かしていきたいと思います。
12月の営業予定、先月のご案内と変更がありますが、休み予定も都合が合えば対応しますので、お気軽に、でもお早めにご連絡いただければと思います♪
16日(日)には好評いただいている瞑想会も実施しますので、ご興味をお持ちいただけた方は是非。
「タイ仏教式マインドフルネス瞑想会」
日時 12月16日(日) 19:00〜 一時間程度
場所 akasha
参加費 1,000円 (タイ仏教のお寺にお布施してくださるそうです)
持ち物 ヨガマット クッション タオルケット があると良いです。
講師 木村健児さん


(akasha)
2018年11月29日 14:26
11月のお知らせ「年末年始の営業」
10月も終わり、2018年も残すところ2ヶ月となりました。
猛暑を含め、災害が多かった2018年ですが、被災地を含め、みなさまが穏やかな年末を過ごせることをお祈りいたします。
個人的には、絶好のランニングシーズンを迎え、エントリー済みの湘南国際マラソンに向けて、少しずつ練習しています♪
そんなわけで、12月にも関わらず、日曜日(2日)にお休みをいただきますが、よろしくおねがいいたします(汗
23日は最後の平成天皇誕生日。毎年休もうとは思っているのですが、多分そうもいかないと思うので、ご相談ください(笑)
年末年始は12月31日〜1月4日までお休みをいただきます。
特に年末年始のお休み前後はご予約が取りづらくなることが多いので、早めのご予約にご協力をおねがいいたします。
11月は3日(文化の日)はお休みせず、翌日の4日(日)にお休みします。
23日(勤労感謝の日)はお休みいただきます。


(akasha)
2018年10月31日 13:24
10月のお知らせ「災害復興支援募金始めます」
台風、すごかったですね(汗
災害のニュースが多く、大変な思いをなさっている方のことを思うと、居た堪れない気持ちになります。
何か力になりたいと思い災害募金をするにも、災害が多すぎて、どこに募金して良いのかもわかりません。
でも、何もしないよりはと思い、募金先未定のままとにかく大変な思いをなさっている人のほんの少しのお力になれるように、募金を始めたいと思います。
募金先は一年くらい経った時点で、あみだでもやってで決めようかな。
チャリティメニュー
akashaで使っているやたらと浸透する水(キラ水)500ml 100円
ヘアケア商品(サンプル品)100円
ハンドマッサージ 300円
スプーン曲げの練習(スプーン付き) 500円
足つぼ(未熟ですが) 10分 1000円
を実施します。
ぜひお気軽のお声掛けください♪
もちろん、メニューをせずに、お気持ちの募金だけでも結構です。
僕一人ではとても、力になんてなれないけど、やらないよりはね(笑)
集まった募金は、責任を持ってどっかにちゃんと寄付いたしますので、ご安心ください。
10月は秋休みをいただいたり、ちょっとチャレンジしている資格試験があったりでお休みが多めになってしまいます。
なかなかタイミングが合わない方、ごめんなさい(汗
早めのご連絡にご協力をおねがいします。
10月21日の瞑想会は、あと一人分空いてます。(早い者勝ちです)

(akasha)
2018年10月 1日 08:56
瞑想会実施のお知らせ
小柴自身も10年くらい前から瞑想に興味を持ち、実践しています。
気持ちがスッキリしたり、心身の疲れが取れやすくなったりするような実感をしています。
akasha店内にも「瞑想」に関する雑誌や書籍がたくさんあり、お客様ともよく話題に挙がります。
意外に(?)「瞑想」に興味をお持ちの方も多いんですね(笑
そんな中、先日、会社に勤めながらもタイ仏教の僧侶として修行をなさっている方とご縁が繋がりました。
タイ仏教は瞑想を中心とした修行がなされるそうで、すぐに瞑想の話題で意気投合(笑
せっかくのご縁なので、早速8月にランニング仲間と瞑想会を実施してみたのですが、ほかの方と一緒に瞑想してみるのもなかなか気持ちの良いもの♪
というわけで、第二回の瞑想会は、事前に告知をして参加者を募ってみることにしました♪
題しまして
「タイ仏教式マインドフルネス瞑想会」
日時 10月21日(日) 19:00〜 一時間程度
場所 akasha
参加費 1,000円 (タイ仏教のお寺にお布施してくださるそうです)
持ち物 ヨガマット クッション タオルケット があると良いです。
講師 木村健児さん

*宗教等の勧誘行為は一切ありません。名前を書かされたりもしません(笑)
*洗脳行為も一切ありません。
*変なツボを買わされるようなことも一切ありません。
*パワーストーンは販売していますので、お声掛けください(笑)
*煌水ストーン(約¥50,000)も販売していますので、ぜひ♪
*恐れ入りますが、一見様のご参加はお断りさせていただきます。
ご興味ある方は
メール info@akasha-salon.jp
LINE ebq5251n
などでご連絡ください♪
前回の瞑想会の様子↓

数年前にアップした、小柴の瞑想の様子↓
(akasha)
2018年9月13日 09:18
9月のお知らせ「パワーストーンストラップ発売」
遊び呆けた8月もあっという間に終わり、気がついたら9月になっていました。
9月1日は防災の日。
自然災害がどんどん起きてしまっていますが、できる備えを見直していきたいと思います。
備えとは直接関係ありませんが、先日、パワーストーンをご利用くださっているお客様から、パワーストーンのストラップを作ってほしいというご依頼をいただき、対応させていただきました。
お仕事柄、ブレスレットをしにくい方にはストラップの方が身につけやすいですもんね。
というわけで、ご要望頂いたテーマでいくつか作成し、気に入っていただけたものをお譲りいたしました。
↓こんな感じのやつ。

もしよかったら
オーダーメイドストラップ ¥3,000
で承りますので、お気軽にお声掛けくださいまし♪
ぼんやり皆様のご予約を受け付けていたら、9月はあんまり休める日がなくなってしまっていましたが、9月も頑張ります(笑
17日 敬老の日
24日 春分の日の振替休日
はお休みをいただきます。

(akasha)
2018年9月 1日 15:00
8月のお知らせ「時間外営業について」
とにかく暑い7月でしたね。
西日本の豪雨の被災地にお見舞いを申し上げます。
朝から本当に暑いので、自転車通勤で、お店に着いた時は、水浴びしてきたかのようにビッショリになってしまいます(汗
Tシャツの消費量が大変なことになり、洗濯担当の妻も頑張ってくれています(笑)
ところで、個人的には「アカーシャ」と名乗るのにも慣れてきましたが、呼ばれるとなんだか気恥ずかしいような不思議な感じもあります。定着するまではもうしこしかかりそうですね。
POOLの時から今まで、受付時間を、朝8時〜夜21時としてきましたが、たまに(笑)22時以降や7時以前のご希望をいただくことがございます。
できる範囲で対応しているのですが、これ、やっぱりちょっと、大変なんです(笑)
終わるのが午前2時近くになることもありました(汗)
そこで、この度、時間外料金を設定させていただくことにしました。
1時間につき2,000円を別途いただくことで、何時でも(予約必須・先約があれば不可)受け付けるご用意をすることにいたします。
基本の受付時間は8〜21時なので、普段通りですが
22時だと(1時間)+2,000円
23時だと(2時間)+4,000円
午前3時だと(5時間) +1,0000円
といった具合です。
どうぞ、時間外もご遠慮なくご予約ください(笑
*恐れ入りますが、一限さまには対応致しかねます。
*先約でご予約が取りづらく、こちらから時間外を提案させていただく場合は時間外料金はいただきません。
よろしくお願いいたします。
8月は、夏休みな子供達に合わせて、ちょくちょくお休みをいただいてしまいます。

(akasha)
2018年7月31日 17:39
7月のお知らせ「お休み多めです」
6月だというのに、なんと、梅雨明けしたそうで。
暑いわけです。
熱中症などにはくれぐれもきをつけましょうね(汗
6月中に看板やチラシ類、ホームページも新しいお店の名前「akasha」に無事に(?)切り替わりました。
まだ不慣れな部分もありますが、早く皆様に親しんでいただけるように頑張ってまいります♪
7月は、ピアノの発表会があったり、浜降祭があったり、家族で出かける予定があったりで、お休みが多めになっております。
早めにご連絡をいただけると助かります(汗

よろしくお願いいたします。
(akasha)
2018年6月30日 14:49
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。