カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (27)
- 2015年2月 (31)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (1)
- 0201年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ -Blog-
ブログ -Blog-
フラッシュ脱毛とは[
(akasha)
2022年7月15日 08:49
おかげさまで7周年
引き続き、コロナ対策など気をつけつつ、ご来店いただかなくても楽しめるメニューも含めて楽しみながら頑張っていきますので、今後とも「akasha」をよろしくお願いいたします。

お祝いもいただきまして、光栄の極み♪
でも、もったいなくて食べられないー(笑
(akasha)
2021年5月25日 13:21
丹沢制覇に向けて(?)鍋割山

左へ向かいます。
休日の度に山に向かう生活も悪くないかな(笑

看板にしたがって、てくてく歩く。

こんな橋で川を渡ったりする

鍋割山名物(?)山頂の山荘への水お届けボランティアにも挑戦♪


重たくなった荷物を背負って、ひたすら尾根を歩く。
そして

ゴール!!!

山荘にお届け♪

鍋割山荘名物、鍋焼きうどん
登りで疲れた体に染み渡る。

晴天の鍋割山山頂からの景色。最高でした♪
(akasha)
2020年11月18日 10:01
山登り 始めました
先日、時間が空いたので、ちょこっと大山に登ってきました。

出発

ケーブルカーは使わずに、男は黙って男坂

急な階段を30分くらい登ると、中間地点(?)

阿夫利神社に到着♪

ここからが山道本番

意外に急勾配な大山

登頂〜
というわけで、突然山登りが始まりまして、筋肉痛でまともに歩けないですが、これからも頑張って登っていこうと思います(笑
(akasha)
2020年11月 8日 17:02
ダイヤモンド富士
茅ケ崎では、毎年4月と9月にダイヤモンド富士がみられますので、是非生で見て欲しいです(笑
辻堂駅西口からみられるタイミングもありますよ♪

(akasha)
2020年9月 9日 21:55
アマビエ描いてるところの動画
(akasha)
2020年8月16日 15:12
アマビエグッズ作成(笑
(akasha)
2020年8月 4日 14:52
100日アマビエチャレンジ 最終日
(akasha)
2020年7月31日 17:14
100日アマビエチャレンジ 99日目
(akasha)
2020年7月30日 17:08
100日アマビエチャレンジ 93日目〜98日目
(akasha)
2020年7月29日 17:06
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。