カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (27)
- 2015年2月 (31)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (1)
- 0201年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ -Blog- > 7ページ目
ブログ -Blog- 7ページ目
おすすめカラートリートメント
外出自粛が続く中、美容室に行かれずに、フラストレーションが溜まっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
テレワークや、休業だからこそ、ヘアカラーで遊べるという可能性を諦めてはいけませんよ(笑)
小柴自身も(小柴はヘアカラー自由ですが)遊んでみたので、よかったらご覧ください♪
そして、使用したカラー剤とはまた違いますが、インターネットでもカラートリートメントは購入することができます。
色の種類も豊富なので、ぜひチェックしてみてください♪
|
|
(akasha) 2020年4月24日 22:15
アマビエチャレンジ
コロナウィルスが流行りだしてから、「アマビエ」という言葉をよく見かけるようになりました。
アマビエは、江戸時代から伝わる「妖怪」らしいのですが、方策と疫病を予言するという特徴を持った妖怪なのだそうです。
そして、疫病を予言する際には「私の姿を書き写し、人に見せることが『疫病退散』に繋がる」と言ったのだとか。
というわけでコロナ禍の中でにわかに「アマビエ」が流行してきたそうなので、僕も、描いてみよー!と思いつき、描いてみました。。。
カラフルな髪にしたかったのですが、なんともセンスがなく。。。。。。
というわけで、絵心のない小柴の落書きコーナーでした。。。(笑)
(akasha) 2020年4月24日 10:02
新型コロナ関連融資
コロナ禍や緊急事態宣言、外出自粛の影響が、akashaにも出てきてしまっているので、
恥ずかしながら新型コロナウィルス関連の融資の申し込みをしてきました。
なんだか色々な制度があるようですが、小柴に適用できそうなのは
・政府系金融機関 日本政策金融公庫がやっている「セーフティネット貸付」
・自治体&民間金融機関の「セーフティネット保証4号別枠」
が利用できそうでした。
どちらも3年間分の利息を国や自治体が補助してくれて、実質無金利で借り入れができる制度で
政策金融公庫
メリット 金利が安い(1.36%) 手続きが簡単
デメリット 時間がかかる
民間金融機関
メリット 早い
デメリット 手続きが少し面倒 金利が高い(1.6%)
と行った違いがありました。
小柴は、当面の経費と生活費はどうにかなりそうなので、今回は日本政策金融公庫のお世話になることにして、申し込みをしてみました。
持続課給付金というのも検討されていて、こちらは、「給付(もらえる)」ということなので、もしいただけたらありがたいなあ、などと思いながらも、僕なんかよりも優先されるべき業種がたくさんあるので、そちらの応援もしたいと思います。
こちらは、『売り上げ』半減というすごいハードル。
そりゃそうよね(笑)
というわけで、最後に、前向きな気持ちを思い出させてくれた今日の虹を添えておきます。
(akasha) 2020年4月18日 18:35
コロナウィルスの補助金
お笑いレジェンド、志村けんさんまで亡くなられてしまいました。
小さい頃から大好きだった芸人さんの訃報に、言葉もありません。
そして、おそらく国の最先端の医療を受けていたであろうカリスマがなくなってしまったことで、このウィルスの怖さが改めて知らしめられました。
どこか他人事のように感じていた自分に、ことの重大さを気づかせてもらえたことに御礼を申し上げるとともに、ご冥福をお祈りいたします。
コロナウィルス感染拡大防止のための様々な自粛や中止を受けて、コロナウィルスの影響で経済的な不安を抱えている方が多いです。
それに対して、国や自治体はなんとか応えようとしてくれています。(足りるかは別として)
諸外国の方が保障が多いとか、日本は対応が遅いとか、いろいろな意見が聞こえてきますが、厳しい状況の方々に、情報は届いているでしょうか。
隅々まで確認したわけではありませんが、ないよりはマシな情報が、経済産業省などのホームページに記載されています。
当面申請などは、各自治体の役所などにするようなので、都道府県や市町村のページをチェックしてみるといいかもしれません。
誰かの何かの参考になれたら嬉しいです。
利息がないなら、僕も申請してみようかな。
経済産業省のページ
https://seido-navi.mirasapo-plus.go.jp/supports?keywords=新型コロナウイルス感染症関連&sort=popularity&order=desc&limit=10&offset=0
神奈川県のページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/coronavirus2020/index.html
茅ヶ崎市のページ
http://www.chigasaki-cci.or.jp/jigyou/covid-19.html
(akasha) 2020年3月30日 18:00
youtube始めました
この度、YOUTUBEのページを作って、初めての動画を投稿してみました(笑
別にユーチューバーになりたいわけではなく、お店のことや、メニューのこと、僕のことをホームページを初めてみてくださった人にも知っていただくきっかけを広げられたらな、と思って挑戦してみることにしました。
動画の内容についてのリクエストなどいただけたら、頑張ってみますので、お気軽にお声掛けください!
(akasha) 2020年2月16日 22:10
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、年末年始はどのようにお過ごしでしたか?
小柴は、お店の掃除後、まったり過ごし、ダウンタウンに笑わせてもらい、年越しは神社に並んでカウントダウンをし、朝は初日の出がてらランニングしてきました♪
日の出の瞬間は曇っていましたが、しばらくするとなんだかいい感じに♪
年明けは、新年会に次ぐ新年会で、一気に体重を4キロ近く増やしての仕事始めです(笑
仕事始め今日は、朝8時からごよやくをいただいていたので、氏神様へのご挨拶は昨夜のうちに済ませておきました。
今年もたくさんの方に喜んでいただけますように。
僕自身も、楽しく過ごせますように。
(akasha) 2020年1月 5日 17:35
湘南国際マラソン
先日も、日曜日にお休みをいただき、湘南国際マラソンに参加してまいりました♪
昨年の湘南国際マラソンは10kmの部への参加でしたが、今年は2年ぶりのフルマラソン!
前回は途中で足が痛くなって歩いてしまったので、今回こそは!と意気込んでの参加でした。
スタート地点まで10分かかる大渋滞(笑
スタート地点ではゲストさんが応援してくれる
20km地点までは順調だったんだよな〜・・・
この後、足をつること3回。。。
その度にストレッチと休憩。。
休憩すればするほど身体は疲れを感じ。。。。。
なんとかゴールするものの、目標のサブ4には20分ほど及ばず。。
とは言いつつも、自己ベストを1時間半近く更新する4時間18分台!
自分に甘い小柴は大満足(笑
簡単に達成できる目標じゃつまらないですもんね!!
サブ4は来年以降にお預けとして、また一年間頑張ります!!!
(akasha) 2019年12月 3日 18:04
占い師人気ランキング(笑
先日、ホームページを改善せねば、と思いながら、エゴサーチ(自分を検索)していたところ
「toritoma」というwebサイトで「2019年の人気占い師」に選んでいただけていました(笑
https://toritoma.jp/column/24963
以前にも占い師検索サイトで紹介されていたことがあるので、その延長なのかもしれませんが。
そんな、人気占い師(?)な小柴の元にご相談にいらっしゃる方のご相談内容は様々ですが、気になるのが、恋愛をしていない方の「私、恋愛できますか?」という相談。
「出会いがなくて。。。」って。
「出会いがない」って、初めて会った僕におっしゃるんです。
たった今、僕と、まさに、出会ったのに。。。(笑
もちろん、僕は妻も子供もいますし、恋愛対象ではないでしょう。
でも、僕の友達や、その友達の友達には、いくらでも恋愛対象になる人がいるはずです〜〜〜
「出会い」から目を背けながら、「出会いがない」なんて言わないでください。
「出会い」なんて、目を向けてみればいくらでもあるんですよ!
なんて、説教くさいお話をすることがあります。
それでも、そういう方は「そうは言っても、そんな機会が・・・・」とおっしゃいます。
では、そんな機会、こちらで作りましょう(笑
ということで、2018年末より、異業種交流会という名の飲み会を開催し始めました(笑
小柴と友人2名とが幹事になって、その友達たち(知らない人同士)を集めた飲み会です。
詳細はこちら
https://www.akasha-salon.jp/cross-industry-exchange-meeting/
もう、出会いがないなんて言い訳、聞きませんよ(笑)
ネットで紹介された自慢と、交流会の宣伝でした(笑
(akasha) 2019年11月10日 12:25
台風19号
まずは台風19号により被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
そして、我が家を心配して連絡してくださった方々。とても勇気付けていただきまして、ありがとうございました。
小出川と相模川に挟まれた我が家ですが、城山ダムの方のファインプレイ(と噂)のおかげで、相模川は決壊も氾濫することもなく、小出川もギリギリ持ちこたえ、無事に過ごすことができました。
本当に怖かったですが、怖かっただけで済んでいない方が大勢いる中で、喜んでばかりもいられませんね。
1日も早く普段の生活に戻れますように。
こういう時に改めて思います。普段の生活がどれだけ恵まれているかと。
(akasha) 2019年10月13日 14:48
令和初の浜降り祭♪
今年もお祭りの時期がやってきました!
昨年は酷暑の中でしたが、今年は、梅雨明けすらせず、雨予報。。。
とりあえず小柴は、お祭り前日にずっと胸に秘めてきたヘアスタイルにスタイルチェンジ♪
ほ、ほら、令和初!なので(笑)
出落ち感がすごいですがw
そんなこんなで、思いが通じたのか、大して雨にも降られずに楽しく1日お祭りを堪能してきました♪
(akasha) 2019年7月17日 18:40
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。